1個目から3個目までは同時進行で様子を見ながら進めたいと思っている。
しかし3つをこなすのは初心者と言う事もあり勉強しながらなので結構忙しく時間が全然足らない。
4番目は今年中にテーマを決めて挑戦したいのだができるかどうかは微妙なところ。
■個人輸入、転売 収入見込み 1万~10万円
中国のアリババやアリエクスプレスなどから輸入し
ヤフオク、メルカリなどで販売
関税に注意
https://www.1688.com/
https://ja.aliexpress.com/
・利点
1品から輸入可能なため少ない資金で様子を見ながら始められるので参入しやすい
・欠点
売れ残ってしまうと在庫を抱える羽目に
商品発注から到着までに2か月くらいかかる
売れる単価が1000円以下の品が多いため売れて忙しくなっても大きな儲けにはつながらない
■自動売買作成ツールSikulix 収入見込み 10万~20万円
ハイローやFX取引を自動売買化
FXの場合はMT4のサインを国内業者のスプレッドの狭い業者に飛ばす自動売買
需要はあるだろうが実際に売れるかはちょっと疑問
ハイローの自動化で1案件2万くらいだろうか
FXなら高額も狙える
・利点
趣味と実益を兼ねた収入源
・欠点
販売レベルのスキル習得までに時間がかかる
■独自ドメインでのアフィブログ&YouTube 収入見込み 数円~15万~50万円
ニッチなテーマだとスポンサーが敬遠するため健全なテーマが要求される
基本毎日最低1記事がノルマ
テーマに特化した内容で見る人に有益な情報を発信し続けなければならないのでネタ探しが大変
・利点
リスクがほとんどない
プログラムなどは売ってしまえばそれで終わりだが
ブログなどは過去記事でもアフィリエイトは
有効なので収入に繋がり記事を蓄えると収入が安定して増えていく
・欠点
収益につながるまでに時間がかかりその間タダ働きすることになる
そのテーマが間違っていたりすると時間をかけても収益になるとは限らない
■クラウドファンディング 資金調達 100万~300万円
自分のやりたい事を他人に資金援助してもらい自営を始めるのに有効
企画力とプレゼン能力が高ければ300万くらいの資金調達が可能
明確なビジョンと夢が有る企画が成功のカギか
・利点
企画が認めてもらえるかどうかだけでリスクは無い
・欠点
企画やプレゼン能力がお粗末だと全く資金が集まらず企画倒れに終わる
・ハードオフにて安いPCを仕入れ修理して販売